『たのしい体育・スポーツ」2023年冬号
「たのしい体育・スポーツ」
2023年 冬号
   


【クローズアップフォト
】  自分たちで創り上げた体育発表会(坂上文彦)  
 
【かぜ】 子どもたちの「本物」の成長を願って (久保 州)

特集1:こだわりの体育授業づくり

[論考]
  ・現場に「こだわり」はないの?
         
−今も変わらぬ教師の熱意を発揮できる学校をめざして− (東畑 優)

[実践記録]
  車いすバスケットボール (牧野 満)

  ・通信を活用した子どもとつくる体育授業(3年生 台上前転の実践) (四海久富)

  ・自分たちの、自分たちによる、自分たちのための体育発表会 (坂上文彦)

  ・1年間のカリキュラムにこだわる「年間の体育で育つ子どもたち(小6)」 (久我隆一)

  ・集団で学ぶ 集団から学ぶ こだわりとは、私のとって譲れないもの (山本 諄)

[現場からの発信

  ・現場は多忙なのに、なぜ自主学習会を始めたのか (國貞圭佑)


特集2:海外の教育事情に学ぶ

[解説]
  海外教育事情を知ることの意味 (酒井忠喜)

[論考]
  英国(イングランド)の教育改革と「アカデミー」
     −新自由主義改革の下の教師と生徒−  (仲田康一)

  フィンランドの教育からいま何を学び直すのか (佐藤 隆)

  世界へ窓を開く −「フレネ教育」(現代学校運動)が示唆するもの− (鈴木伸尚)


仲間と創る体育実践】
  障害児体育研究から学ぶ教育・体育実践づくり (狭間俊吾/赤津直美)

【健康教育の実践から】
  自分の体のことを決めるのは「自分!」 すくすくタイムの子どもたち (佐久間千枝)

【学校と地域の豊かなフィールドより】
  保育の中に飛び込んで、並走しながらの荒馬実践 (手島史子)

【教育文化のたから箱】
  言葉がわからなくても、読んで、思ったことを伝えよう
         −日本語教室の実践から−  (松島あゆみ)

【紀恵のスポーツアングル】
  ミサイルが飛ぶ世界で (山本紀恵)

【Teacher in the Future】
  日本福祉大学・大宮ゼミ 
      楽しみ、学ぶ (山岡翔弥/吉本匠吾)

【図書紹介】 篠田謙一 著 『人類の起源』  (山崎 健)

【愉しんでいます−第二の人生♪】  毎日が楽しい今! (中村悦美)

【情報ノート】 2022年9月〜2022年11月 (加登本仁/近藤雄一郎/佐藤亮平)

【読者の声】 たのスポ2022夏号感想 (岩崎幸子/西元 陸)

【たのスポツイート集】 広島支部 (三戸部由幸/兵頭 房/坂本泰貴/吉武歩人)

【研究局のページ】 全国研究会報告 小学生の「暴発」の背後にあるもの (制野俊弘)

【東西南北】  各支部のニュースから (前田雅章)

【編集後記】