「たのしい体育・スポーツ」 2018年秋号

「たのしい体育・スポーツ」
2018年 秋号   


■クローズアップフォト
:教材・教具博物館
                

【かぜ】 特集に寄せて (山本秀人)

特集1:子どもの認識・発達を高める教材・教具の開発

[私の教材・教具づくり]
  
  ・私の教材探し −子どもとともに− (畑 睦美)

  ・子どものつまずきから生まれた教具 −4歳児こうもり振りの実践から−  (根橋恭子)

  ・なげるって、たのしいな  −1年生の投げる教材づくりにチャレンジ− (奥田純菜)

  ・陸上・走り幅跳び −小学校高学年− (酒井忠喜)

   ・駅伝を考える  (森重友隆)

  ・陸上運動の文化を低学年の子どもたちに  (江島隆司)

  ・全員シュートをめざすバスケットボール  (栗原 茂)

  ・熱狂を生み出すサッカー教材  (菅 耕史)

  ・泳ぐって楽しい!!  (児玉 望)

  ・これならできるかも! 身近なところから性教育  (朝輝千明)

  ・民俗舞踊という教材   (中本雄一)

  ・4年生 オリンピックの授業「オリンピックって、ふしぎだね!」  (半崎寛之)

   
[論考]

  ・「田植え実践」における教材・教具の捉え方・考え方に学び、教材づくり(教材化)を考える (岡崎太郎)

  ・特別支援学校における体育の教材論  (辻内俊哉)

  ・教材・教具の教育実践論 −性教育に引き寄せて− (村末勇介)

  ・体育教材の歴史 −四人の近代体育家−  (田中新治郎)

  ・教材・教具博物館  (久保 健/玉腰和典/口野隆史/大宮とも子/竹川幸介)

特集2:スポーツと暴力を考える

[論考]

  ・スポーツとなぜ暴力は手が切れないのだろうか −その根源を問う− (山本徳郎)

  ・スポーツと暴力 アスリートはどう「体罰」を捉えているか  (小崎仁久)

  ・「スポーツと暴力」に抗して 
     −体育・スポーツの世界から暴力を廃絶させるための新たな動向− (南部さおり)

 

連載:

【仲間と創る体育実践】
  2018滋賀全国大会へ向けて取り組んだこと
     −兵庫支部淡路ブロックからの発信−  (岨 和正)

【健康教育の実践から】
  つらい時も健康教育を! (上野山小百合)

【学校と地域の豊かなフィールドより】
  全員の先生で全員の子どもたちと 出会い編 (浦田直樹/小山 民)

【新学習指導要領と私の実践づくり】
  学習指導要領を乗り越える研究・実践の進め方 (小山吉明)



■図書紹介: (西谷憲明/五代孝輔/玉腰和典)

■紀恵のスポーツアングル: 従わされる人たち (山本紀恵)

■海外の風: ネパール丘陵地の子どもたち (中尾武平)

■読者の声: (岨 賢二/竹川幸介)

■たのスポ学習会報告: (國貞圭佑)

■研究局のページ: 「学習内容」を深めた滋賀大会 学生70人が参加 (制野俊弘)

■東西南北: 各支部のニュースより(星野 実)

■編集後記