「たのしい体育・スポーツ」
2011年 3月号       



*今月の授業*
 サッカー(じゃまじゃまサッカー)
              −授業に流れをつくる (橋俊彦)


特集:いま、体育実践に求められていること
     −北方からの発信

【かぜ】 北に集う教師たち(田中新治郎)

【座談会】
  いま、体育実践に求められていること「北方からの発信」
    (久保 健/渡辺孝之/矢部智江子/矢部英寿/黒川哲也)
  座談会をふり返って(渡辺孝之)

【実践のひろば】
  「うまくしてどうする」に応えたい
      −1年生のシュートボールの実践− (矢部智江子)

【往復書簡】
  中学校の生活と体育実践(漆山晶博/制野俊弘)
  中学生の学びを見つめて(鈴木雅孝/矢部英寿)

[特別展]
  「体育・スポーツ研究60年−中村敏雄の世界」へのご案内(成瀬 徹)


連載:

■今日の指導案:みんながうまくなれるよう、じゃまじゃまサッカーで楽しく遊ぼう!
                                  (橋俊彦)

■はじめのいっぽ:みんなのいっぽ(大貫耕一)

■障害児教育の現場より:プールでの泳ぎの取り組みを始めて早32年/
                 学生たちが取り組む障害者水泳指導現場(原 通範)

■私と子どもたち:合唱劇「ぞうれっしゃがやってきた」に取り組んで(藤原 聡)

■私たちの研究授業:ベースボール3on3 どこに動いたらいいのかな?
                             (起田新也/則元志郎)

■情報ノート:(西田 佳)

■読者の声:(松尾 誠/中河原昭夫/津田 清)

■東西南北:(石井崇史)

■編集後記/次号予告