「たのしい体育・スポーツ」
2009年 10月号      

特集:新学習指導要領に向き合う
    小学校低学年体育

【かぜ】 どんどん変われ! ぐんぐん育て (平野紗友美)

【実践のひろば】
  思いっきり泣いて、思いっきり体を動かして
      −みんなの中で成長していく子どもたち− (井上宗子)

【問題提起】
  新学習指導要領の小学校低学年の運動領域の再編にどう向かい合うのか
                                 (久保 健)

【論考】
  幼児をとりまく現状と幼児期の体育で育てたいこと
      −小学校低学年に引き継ぎたいこと− (塩田桃子/口野隆史)

【実践のひろば】
  低学年って、すごい!! (児玉 望)
  体育での授業実践を中心に、支援を必要とする子どもがいるクラスが変わった
      −教育は生活そのものである−     (日名大悟)
  泣き虫1年生が学びとったもの(堀場里紗)
  「体つくり」に対応できる低学年の体育の授業
      −“いろいろなものにへんし〜ん− (竹内由美)
連載:

■今日の指導案:こうもりふりおり:ふりを大きくしよう(鷲尾弘明)

■はじめのいっぽ:マット運動を始めよう(木村圭子)

■私と子どもたち:人とのつながり(高橋広幸)

■私たちの授業研究:私たちのくらしと環境問題
      −四日市公害に学ぶ− (西口和代)

■教育情報:全国教育研究集会報告(体育・保健・食教育分科会) (白川喜次)

■図書紹介:(松尾 誠/津田 清/横森茂樹)

■情報ノート:(簗田陽子)

■読者の声:(堀江なつ子/佐藤尚武)

■東西南北:(岩崎英夫/島村耕三)

■編集後記/次号予告