「たのしい体育・スポーツ」
2008年 7月号           

特集:フラッグフットボール・ハンドブック

【かぜ】 フットボールに思いをのせて(西田 佳)

【HAW TO】
  フラッグフットボール 2対2(編集部)
  フラッグフットボールのルール(編集部)
  ルールの工夫/審判のやり方をおぼえよう(編集部)
  フラッグフットボール 3対3(編集部)
  実践にあたってのQ&A(佐藤正浩)

【論考】
  「教材化」の視点とフラッグフットボールの「教材的価値」(久保雅一)

【実践のひろば】
  4年生のフラッグフットボール
      −初めての公開授業研&例会でのワーク− (倉田友美)
   [倉田実践を受けて] 授業研究を形骸化させないために(中瀬古 哲)
  フラフトで作戦のかけひきを楽しもう(大塚昭宏)

【授業で使える!】
  アメリカンフットボールの歴史(新沼 聡)


■第136回学校体育研究同志会全国研究(鹿児島)大会案内
連載:

■私たちの授業研究:「指導する」ことを改めて考える(鈴木富恵)

■私と子どもたち:がんばる5年生!(佐藤恵理)

■運動文化論の今日的課題:技術指導の「系統性」をめぐっての今日的課題(2)(和田孝平)

■私を変えたこの人・この実践:授業実践を作っていくおもしろさ(佐々木盛文)

■教育情報:「全国体力テスト」問題(森 敏生)

■図書紹介:(林 健司/井上 孝/則元志郎)

■情報ノート:(水谷 淳)

■読者の声:(小林遼平/尾崎 敏/ほか)

■東西南北:(岩崎英夫)

■編集後記/次号予告