「たのしい体育・スポーツ」
2007年 9月号         

特集:体育同志会典型教材・実践から学ぶ

【かぜ】 実践から、あなたは何を学びますか?(水谷 淳)

【実践】
  第5学年 みんなが好きになったマット・連続技づくりの授業(水本浩徳)
  小学校ボールゲームにおける学習課題とは
       −小学校高学年のフラッグフットボールの実践− (松村衛人)
  みんなが速くなる「あてっこペース走」の実践(中学校)
       −「速い走り」と「うまい走り」の統一を目指して− (制野俊弘)

【解説】
  学校体育研究同志会(「同志会」)の典型実践・典型教材について(中瀬古 哲)

【教材・教具あれこれ】
  ボールゲーム分析表・心電図(大貫耕一)
  田植えライン(西田 佳)
  手型・足型(菅野忠行)
連載:

■私たちの授業研究:美しく大きな側転をしよう(田中政宏)

■私と子どもたち:生活の現実を子どもと考える(瀧内英二)

■私たちのカリキュラム研究:教師がカリキュラムの自主編成に向かうとき(坂本 桂)

■私の指導案:舞踊・表現学習の指導 第6回 (金川昌恵)

■ぼくの新採物語:第5回 (水本浩徳)

■教育情報:日本体育科教育学会第12回大会報告(簗田陽子)

■図書情報:(山崎 健/横森茂樹)

■情報ノート:(簗田陽子)

■読者の声:(松崎弥寿雄/遠藤 巧/出口俊幸)

■東西南北:(岨 和正)

■編集後記/次号予告