「たのしい体育・スポーツ」
2007年 7月号    

特集:コミュニケーションと
   体育・健康教育
−教え合い・学び合い・関わり合い−

【かぜ】 学びでつながろう! 子ども・教師・親(上野山小百合)

【論考】 コミュニケーションとグループ学習(田中新治郎)

【往復書簡】 いま、なぜ「対話・コミュニケーション」なのか?
            (大津紀子/大宮とも子/漆山晶博/澤 豊治)

【研究ノート】 バフチン −〈対話〉そして〈解放の笑い〉(榊原義夫)

【実践研究】 子どもとの対話を通して「評価」を問い直す(坂本 桂)
         “希望”を実現する対話・コミュニケーション的関係(井上憲雄)

【実践のひろば】 5年生「じゃまじゃまサッカーで集団づくり」
             −子どもたちの関係をゆさぶる−(村上義朗)

【論考】 コミュニケーション労働としての教師の仕事(二宮厚美)


【報告】 学び合い、語り合い。明日への確かな一歩を(横森茂樹)
連載:

■私たちの授業研究:授業をおもしろくしたい!
         −水泳指導をきっかけに-(川島康介)

■私と子どもたち:この2年間を振り返って(才籐久雄)

■私たちのカリキュラム研究:器械運動の授業づくり
       −台上前転から首はね跳びへ−(和田範雄)

■私の指導案::舞踊・表現学習の指導 第4回 (簗田陽子)

■ぼくの新採物語:第3回(水本浩徳)

■図書紹介:(嶋村新一/秋本信孝/保田 征)

■情報ノート:(簗田陽子)

■読者の声:(林 健司/近藤和文/山添善明)

■東西南北:(久保雅一/岨 和正/中村光伸)

■編集後記/次号予告