「たのしい体育・スポーツ」 2020年春号
「たのしい体育・スポーツ」
2020年春号
   



【クローズアップフォト
】 学習から文化活動へ (福井県立特別支援学校)  

【かぜ】 いま、スポーツ観の編み直しを (大貫耕一)

特集1:多様なスポーツと学校体育

[論考]
  ・協働、共生の世界を紡ぎ出す体育実践 
         −一人ひとりの子どもを大事にし「みんな」を大切にすること−
 (大宮とも子)

  多様なスポーツと学校体育を編み直す体育実践 (辻内俊哉)

  ・インクルーシブ教育 −実践を交えて− (竹川幸介)

[私の実践]
  「ボッチャだけは、勝ちたいもん!」 
      −多様なスポーツで学校体育を編み直す(4年生 ボッチャ)− (東畑 優) 

  S君の「願い」を叶えてくれた跳び箱運動
      −学校体育の枠を越えて、すべての子どもたちに運動文化を−
 (笹田哲平)

  生徒が足で調べたオリンピック・パラリンピック (星野 実)

  ・青年たちとつくり上げたスポーツ文化
      −悪戦苦闘した養護学校での授業づくりを振り返って−
 (吉田 隆)


特集2:東京オリンピック・パラリンピックをどう観るか −パラリンピック編ー

[論考]
  パラリンピックの始まりとこれから (藤田紀昭)

  「男女混合種目」に見るスポーツの変容
      −スポーツにおける「カーニバル」考−
  (制野俊弘)

  対等性・平等性と今後のスポ―ツ文化のあり方
      −2020東京オリンピック・パラリンピックを迎えるにあたって−
  (林 俊雄)





【仲間と創る体育実践】
  みんなが楽しめるタッチボール (宮田 泉/栗原 茂)

【健康教育の実践から】
  社会に目を向け、自分もまわりの人も大切にできる人に (中西 緑/壽山雅美)

【社会と地域の豊かなフィールドより】
  スマイルスポーツで育つ子どもと学生
     −鬼ごっこは単純だけど奥の深い運動文化− (大野木龍太郎)

新連載 【だから教師はやめられない】
  光の射す方へ −自分らしさをとりもどせた瞬間(とき)− (高越真貴)

新連載 【スポーツ、ここにフォーカス】
  アルティメットにおけるSOTG (成宮宏俊)

新連載 【Teacher in the Future】
  和光大学・制野ゼミ 「異質力で輝く」 (米野翔太/杉村 天)

【図書紹介】  皮膚はすごい (有信 実)

新連載 【愉しんでいます−第二の人生♪】  現役離れて10年が (桜庭健一)

【情報ノート】  (久保 健)

【読者の声】  (越後彩美/白川喜次)

【「たのスポ」学習会報告】  東京支部匠の会でたのスポ読む会をしてみた (村角あゆみ)

【編集局のページ】  2019冬大会報告 「みんな悩んで教師になろう!」 (制野俊弘)

【東西南北】  各支部のニュースより(森 敏生)

【編集後記】