「たのしい体育・スポーツ」
2012年 3月号     


*今月の授業:体の力を抜いてみよう(体るくり運動)
   −こんなことができるようになったよ−  (竹内由美)


特集:環境問題と健康(総合)教育

【かぜ】 環境問題を読み取る力を育てる(武藤紳一郎)

【実践のひろば】
  自然破壊を授業化する −知床原生林伐採と自然享受権− (平野和弘)
  「水の思想」を学ぶ(小山吉明)
  福島原発事故から「放射能汚染・エネルギー問題」を学ぶ授業(上野山小百合)
  ノンアスベスト社会をめざして
    −アスベスト(ストック公害)から身体を守る− (武藤紳一郎)

【特別寄稿】
  環境汚染と環境政策に向き合って 東京電力福島第一原発事故を契機として
                                 (関口鉄夫)
  世界の森林荒廃 −中米・アフリカ・アジア− (増井博明)

【論考】 環境問題と健康教育(三浦正行)
連載:

■今日の指導案:体の力を抜いてみよう(体つくり運動)
                 こんなことができるようになったよ(竹内由美)

■「民間教育研究運動」としての体育同志会:新憲法・教育基本法制下で
                             民間教育運動の出発と諸闘争(伊藤高弘)

■私と子どもたち:子どもたちによりよい実践を(池内和子)

■私たちの授業研究:低学年における「姿勢制御・運動感覚」と「からだ育て」(石井崇史)

■図書紹介:(川嶋康利/寒田丈太郎/福井 寛)

■情報ノート:(西田 佳)

■読者の声:(末益真治)

■東西南北:(石井崇史)

■編集後記/次号予告