たのしい体育・スポーツ
2010年 9月号         


*今月の授業:「大森みかぐら」を踊ろう(清水頭より子/酒井典子)

特集:今“ガツンとくる実践記録”を読む
【かぜ】
  ガツン!とくる実践記録を読み・学ぶことで
    ガツン!とくる実践記録が書きたくなる(山本秀人)

【実践のひろば】
    子ども・親・教師が「対話の授業」でつながる健康教育
         −「新型インフルエンザ」の授業を通して (上野山小百合)
  【実践を読み解く】
      健康教育では「何を」「どのように」学ぶか
           −新型インフルエンザの授業・上野山実践について− (齋藤治俊)

【実践のひろば】
    バスケットボールが生きづらさに迫る(江島隆二)
  【実践を読み解く】
      「戦術学習」を乗り越えて
          −バスケットボールの授業・江島実践について− (制野俊弘)

【論考】
  目標・内容・方法・評価を結ぶことの意義
       −真の学力を保障するには−  (伊藤嘉人)
  全力で走らない50m実践から生活課題に迫る(吉澤 潤)
連載:
■今日の指導案:大森みかぐらを踊ろう(清水頭より子)

■はじめのいっぽ:お話マットで はじめのいっぽ(山内基広)

■障害児教育の現場より:「ぴょんぴょんかけっこ」 たんぽぽ学級からの発信(佐野ちころく)

■私と子どもたち:みんなでがんばってよかった!!(岩川正勲)

■私たちの授業研究:バトンパスの魅力にはまる子(橋広幸/保坂章有)

■図書紹介:(中本雄一/渡辺明博/寺本和男)

■紀恵のスポーツアングル:スポーツは賭けるから楽しいのか(山本紀恵)

■読者の声:(山内慶一/山田秀人/城間弘美)

■東西南北:(石井崇史)

■編集後記/次号予告