たのしい体育・スポーツ
2009年 4月号      

特集:器械運動ハンドブック@マット運動

【かぜ】 器械運動ハンドブック@マット運動(安武一雄)

【HOW TO マット運動】
  @からだと遊ぼう
  A「動物歩き」で逆さ感覚を豊かに
  B「お話マット」で幼児・低学年から連続表現を
  Cすべての子に側転を!(側転のスモールステップ)
  D側転診断と発展技
  E連続技の基礎(3種目連続)

【論考】「ジャンプを含む側転」にこだわるわけ(和田孝平)

【実践のひろば】
  個人連続技の授業のつくり方(井上佳昭)
  個人連続技から集団イメージ音楽マットへ(水本浩徳)
  「ケータイ」から「表現」でつながる仲間に
     −中学3年生(女子)マット運動のオリエンテーション− (稲森あゆみ/漆山晶博)

【マット運動授業づくりQ&A】

【授業で使える】  知っておきたい体操競技のあれこれ(和田範雄)
連載:

■私たちの授業研究:子どもと共に創造する授業づくりを柱に(西谷憲明)

■私と子どもたち:しんじ〜んの奮闘記(菅原瑤子)

■はじめのいっぽ:体育授業を始めよう 準備運動(大貫耕一)

■若い教師への手紙:堤 吉郎物語A(堤 吉郎)

■教育情報:高等学校指導要領「体育」概略(成瀬 徹)

■図書紹介:(福川 斉/尾崎 敏/口野隆史)

■情報ノート:(簗田陽子)

■読者の声:(有信 実/内田俊理)

■東西南北:(岩崎英夫/島村耕三)

■編集後記/次号予告