「たのしい体育・スポーツ」
2007年 12月号         

特集:「特待生」問題と今日のスポーツ

【かぜ】 「特待生」問題が投げかけるもの(成瀬 徹)

【論考】
  学校は特待生の何を評価すべきなのか(神谷 拓)
  スポーツのビジネス化に伴う格差拡大と衰退するフェアプレイ精神(等々力賢治)
  特待生問題、その公正・公平性と公開性(草深直臣)

【研究報告】
  日本学生野球憲章の歴史と意義
     −野球統制令と関わって− (中村哲也)

【現場レポート】
  部活問題は「対岸の火事」? 
     …板ばさまっちゃう先生たちのお話(徳川 葵)
  ルールは誰の?何の為?
     地域のスポーツ少年団は今−母親の立場から(藤原紀子)

【実践で応える】
  小さな野球部、大きな優勝旗
     −雨の日には雨の中を− (制野俊弘)
  和光の部活動が強くなってきたわけ
     −特待生はいない・練習は週3日でも強くなる秘密(星野 実)
連載:

■私たちの授業研究:「いろいろなみち」を走ったり跳んだりしよう(林 直江/原 幸代)

■私と子どもたち:現在・過去・未来(高橋敏彦)

■運動文化論の今日的課題:新連載の開始にあたって(「たのスポ」編集委員会)

■私の指導案:舞踊・表現学習の指導 第8回(金川昌恵)

■私を変えたこの人・この実践:「たのスポ」で勉強し、「たのスポ」でお返しする(竹内由美)

■紀恵のスポーツアングル:報道の良心と責務(山本紀恵)

■図書紹介:(近藤賢司/小田 聡/有信 実)

■情報ノート:(簗田陽子)

■読者の声:(小川 一/堀場里紗/奥村真弓)

■東西南北:(岩崎英夫)

■編集後記/次号予告