たのしい体育・スポーツ
2005年 10月号

特集:体育の重点内容・重点教材
  −子どもの「今」に切り込み、生活を開く−

【巻頭言】
  その子の生活課題を介して みんなの学習課題に
                     (矢部英寿)

【論考】
  今こそ生活課題を見据えた体育・健康教育の教育実践を
                        (榊原義夫)

【実践のひろば】
  地域の生活を切り開く教育の重点内容(井上憲雄)

  「みんながうまくなること」で中学生の「今」に切り込む
   −「孤立から共同へ」自分たちの文化を花開かせる−
                      (漆山昌博)

  子どもたちの「今」に切り込み、未来を開く実践
   −小4 食を科学した国際理解教育の授業−
                      (大津紀子)

  やっぱ みんなで学ぶのが学校でしょう
   −小学6年生 台上ネックスプリングの実践から−
                      (江島隆二)

  「対話」のある授業実践から学ぶ(制野俊弘)
  
連載

■私たちの授業実践:
  リレーの歴史の謎と教材づくり(その1)
              (制野俊弘/久保 健)

■私と子どもたち:夢の第一歩(久保恵子)

■教材12ヶ月:
  『レーヨン工業の労災』の教材化を試みて(上野山小百合)

■私の指導案:
  私たちがつくる教育課程試案 第1回(大貫耕一)

■図書紹介:(秋本信孝/横森茂樹/堀江邦昭)

■情報ノート:(塩井輝男)

■読者の声:(奥田直和/津田 清/江田初音)

■東西南北:(久保雅一/岨 和正/中村光伸)

■編集後記/次号予告